孔子 後期 講座コード 22C3006
四高記念館 中国語中級
本講座は文法や語彙だけでなく、話す・聞く・書く・読む能力をバランスよく向上させます。中国語コミュニケーション能力の養成と共に、中国に対する理解を深めることで総合的なレベルアップを目指します。
講師 | 陳 万飛(北陸大学孔子学院講師) |
---|---|
定員 | 10名 |
講座期間 | 2022年10月12日(水)~2023年1月18日(水) |
時間 | 18:30~20:00 |
開講場所 | 石川四高記念文化交流館(金沢市広坂2-2-5)多目的教室2 ※四高記念館の駐車場は利用できませんので、お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご利用くださいますようお願い申し上げます。 |
開講回数 | 全12回 【講義日程】 10/12・19・26 11/2・9・16・30 12/7・14・21 1/11・18 |
受講料 | ¥15,000 |
教材 | 漢語易読Ⅱ(北京大学出版社 税込み960円) |
回数 | 日程 | 内容 |
---|---|---|
1 | 10/12 | 第一课 旅途顺利吗? |
2 | 10/19 | 第一课 练习册,会话练习 |
3 | 10/26 | 第二课 这是钥匙,请拿好。 |
4 | 11/2 | 第二课 练习册,会话练习 |
5 | 11/9 | 第三课 你是日本人吧? |
6 | 11/16 | 第三课 练习册,会话练习 |
7 | 11/30 | 第四课 你说得很流利。 |
8 | 12/7 | 第四课 练习册,会话练习 |
9 | 12/14 | 第五课 哪儿可以换钱? |
10 | 12/21 | 第五课 练习册,会话练习 |
11 | 1/11 | 第六课 她还没回来呢! |
12 | 1/18 | 第六课 练习册,会话练习 |
中国語講座について
中国語講座は前・後期制となっております。
前期、あるいは後期のみの受講も可能ですが、通年の受講をおすすめします。
中国語講座 レベル表
レベル | 対象 | HSK | |
---|---|---|---|
1 | 入門1 | はじめて中国語を学ぶ方、学習経験はあるものの、最初から学び直したい方が対象。中国語の基本である「ピンイン」をしっかり身につけることが目標です。 | ― |
2 | 入門2 | はじめて中国語を学ぶ方、学習経験はあるものの、最初から学び直したい方が対象。ピンインを学びながら、基本文法、簡単な日常会話を把握することが目標です。 | ― |
3 | 初級 | 中国語の発音を一通り習い、ピンイン、声調を理解し、基礎的な語句の理解ができている方が対象。簡単なコミュニケーションができるようになることが目標です。 | 1級〜2級 |
4 | 初中級 | 初級レベルを修了し、基礎的な発音や基礎文法の知識を身につけた方が対象。日常生活によく使われている中国語を学び、中級レベルに進む前に基礎を固めたい方が対象。 | 3級 |
5 | 中級 | 初中級レベルを修了し、日常会話はできる方が対象。また基本的な中国語文章は読み、聞き取ることができる方が対象。授業はほぼ中国語で行います。 | 4級 |
6 | 中上級 | 中級レベルを修了し、日常的な話題の会話はできる方が対象。より自由で自然な中国語の表現方法や同時通訳できる中国語力を身につけていきます。 | 5級 |
7 | 上級 | 中国語を聞くこと、話すことが不自由なくでき、一定程度の通訳や翻訳ができる方が対象。ネイティブ並みの会話力を身につけ、中国語完全マスターが目標です。 | 6級 |
※上記はクラス選択のための目安です。資格の有無は一切問いません。